2024年11月08日

AR-15で使用されるダミーカート

AR-15で使用されるダミーカート
5.56だけがARではありませんよ!
AR-15で使用される弾薬のダミーカートが入荷しました。


AR-15で使用されるダミーカート
(AERO PRECISION社 より引用”AR15 Threaded Assembled Receiver Set w/ Trigger Guard - OD Green Cerakote”)
M4のレシーバーには"CAL 5.56 MM"という表記がありますが最近の民間を始め一部ライフルでは" CAL MULTI "刻印も珍しくないですね。PCC(ピストルキャリバーカービン)などのARは9mmや.22LRなど拳銃弾も使用します。これは通常モデルの5.56mmに9mm用のマガジンを指せばそのまま使えるわけではありませんが、ボルトキャリアやバレルを変更することで対応できます。AR-15のレシーバーはあくまでプラットフォームであり、複数の弾薬に対応できるので近年ではMULTI表記が増えているわけですね。

その中でもかなり変わり種が今回入荷したダミーカートです。
AR-15で使用されるダミーカート

「.300 AAC Blackout」
最近では知名度も高まりエアソフトガンでもこの弾薬用のセットアップをしている方も多いのではないでしょうか?
サプレッサーとの相性がいいので広く使われていますね!注意としてこの弾薬は5.56mmのバレルにそのまま装填できて撃ててしまいます。そうなったら最後、銃が大破し怪我の恐れもあるのでよく確認しましょう。
AR-15で使用されるダミーカート
「.458 SOCOM ダミーカート」
恐らく知らない人が多いこの弾薬、通常の5.56mmと比べてかなり大きいことが特徴です。M4に使用される5.56mm NATO弾の威力不足について非公式な議論を行い、敵を無力化するには複数回の射撃が必要だったというソマリアでの「タスクフォース・レンジャー作戦」の経験から考案され開発されたのがこの.458 SOCOM弾(11.63×40mmRB)です。
AR-15で使用されるダミーカート
通常のM4はダブルカラム・複列で弾倉に装填されますが、この弾薬はサイズが大きく、シングルカラムで使用します。20連STANAGマガジンには7発、30連STANAGマガジンには10発が装填可能です。


Youtubeなどで複数の方が射撃している動画などがあがっています。
動画内でも語られていますが、この弾薬を使用することを前提で設計されていないためか射撃時に時折チャージングハンドルも一緒に後退しています。かなり勢いが強いので構える際には注意が必要ですね。(動画冒頭の射撃シーンでも確認できます)
AR-15で使用されるダミーカート
「.50 Beowulf (12.7x42mm)」
アメリカ Alexander of Alexander Arms社が開発したAR-15で使用するために開発した12.7mmの弾薬です。世界で一番強力と言われるS&W M500リボルバーで使われる.500S&Wマグナム弾に近いサイズ感の弾です。
AR-15で使用されるダミーカート
こちらも.458 SOCOM同様、大きいためシングルカラムで使用します。専用マガジンも発売されていますが、通常のAR-15用マガジンでも使用可能です。こちらも30連マガジンに10発がフルロードになります。


調べるとどちらの弾薬も通常のマガジンと交換するフォロワーパーツ単品などが販売されているのでそちらを使用したほうがいいのかもしれませんね。

いかがでしたでしょうか?
AR-15のマルチプラットフォームについてより知識が増えたのではないのでしょうか?

最後にもうひとつ変わった弾薬をご紹介!
AR-15で使用されるダミーカート

「.25 WSSM」
ウィンチェスターとブローニングが共同で開発したWSSM(ウィンチェスター スーパー ショート マグナム)のシリーズの一つです。この弾薬シリーズの中でも最大の口径で鹿や猪などの狩猟をするのにとても優れた性能を持っています。
何といってもこの見た目!一度見たら二度と忘れないインパクトです。

狩猟用の弾薬なのであまり銃のモデルに関しては情報がないですがブローニングが開発、日本のミロク社が製造するBrowning A-Boltの中に本弾薬を使うモデルがある様です。日本の猟銃にはほとんど知識がありませんが、国内でもA-bolt自体は販売されているので所持許可をお持ちの方はもしかするとこの弾薬を使う機会があるかもしれませんね。

国内では流通や人気などもあって軍用銃で使用される弾薬ばかりでこのような民間向けの弾薬はレアではないでしょうか?
たまには少し変わったアイテムもコレクションにいかがでしょうか?

他にもマカロフ弾、トカレフ弾、.455ウェブリーのような少しマイナーな弾薬もありますよ!

ネットでの購入はコチラから
🛒 ダミーカート類はこちらから





マイトリーネットショップ
マイトリー実店舗
マイトリー公式Twitter


同じカテゴリー(商品紹介)の記事
サバゲー用ソックス
サバゲー用ソックス(2024-05-31 17:25)


Posted by maitri(マイトリー)  at 12:14 │商品紹介