2020年06月20日

ネイキッドグリップ

スタイル抜群な変わり種グリップが入荷。


「ネイキッドグリップ」

3Dプリンター製のフォアグリップです。取り付けはお馴染み20mmレイル。




複雑な形をしていますが結構握りやすいです。



ネットでの購入はコチラから!
「ネイキッドグリップ」
  

Posted by maitri(マイトリー)  at 08:10商品紹介

2020年06月12日

Tasmanian Tiger ウォーリアー ベルト LC

シンプルだけど高機能なMOLLEベルトをご紹介。



「Tasmanian Tiger ウォーリアー ベルト LC」

タスマニアンタイガーのウォーリアーベルトです。MOLLEがレーザーカット式なので凹凸が少なく300gと軽量です。




MOLLE以外にも数か所に縦長の穴が開いているので、中のベルト本体を一部だけ出すことが出来ます。これによりベルト用ホルスターとの併用が可能な訳ですね。




他には内側に付いている滑り止めは取り外すとベルクロオスになるので、ベルクロインナーベルトと組み合わせが可能になっています。




パンツにしっかりと固定されるのでサスペンダーなしでもずり落ちません。




サイズはSとMの2種類用意されています。MOLLEの配置も異なるのでご注意ください。
S:対応ウエスト74-114cm、パッド長68cm、バックル長8cm
M:対応ウエスト86-126cm、パッド長82cm、バックル長8cm




単色だけでなくマルチカム柄もありますよ。




ネットでの購入はコチラから。
「Tasmanian Tiger ウォーリアー ベルト LC」




「Tasmanian Tiger タクティカル イクイップメント ベルトインナー」

同社のインナーベルトも販売中!もちろんウォーリアーベルトで使用可能。



ネットでの購入はコチラから。
「Tasmanian Tiger タクティカル イクイップメント ベルトインナー」





ちなみに今回紹介したウォーリアベルトのウェビング両端には特殊な刺繍が施されています。これは長さ調節で切断した際に末端処理を不要にするためのものとなります。細かい配慮がうれしいですね。  

Posted by maitri(マイトリー)  at 07:10商品紹介

2020年06月06日

DBAL-A2

あのライトモジュールに低価格モデルが登場。


「WADSN DBAL-A2スタイル」

特殊部隊等で活用されるフラッシュライトやレーザー等を統合したモジュールのレプリカです。ボディは樹脂製ですがマウントやバルブなどの重要なパーツは金属製なので強度は問題なさそうです。




バッテリーはお馴染みCR123A1本で、メインライトはサバゲーでも使いやすいホワイトLEDライトになっています。点灯は上部のボタンか付属のリモートスイッチで操作します。




後方の操作ダイヤルで点灯方式の変更が可能です。




銃への取り付けは20mmレイルとなります。レバー式のQDタイプなので取り外しは簡単です。




また、上部に取り付けるLEAFスタイルとステッカーも付属しています。




ネットでの購入はコチラから!
「DBAL-A2スタイル」
  

Posted by maitri(マイトリー)  at 07:15商品紹介

2020年06月05日

Tasmanian Tiger STORAGE SLING


ワンポイントスリングでぶら下げた銃を暴れないように保持するウェポンキャッチをご紹介。



「Tasmanian Tiger STORAGE SLING」

TASMANIANTIGERのウェポンキャッチです。左右をMOLLEバックルにすることで素早い着脱が可能になっています。




バックルのMOLLEへの取り付けは縦と横両方に対応。




長さは25cm~55cmまで調節可能ですよ。



ネットでの購入はコチラから!
「Tasmanian Tiger STORAGE SLING」



  

Posted by maitri(マイトリー)  at 07:15商品紹介

2020年06月04日

MASTERFIREスタイルホルスター

フラッシュライト運用に特化したマルチホルスターが入荷。


「MASTERFIREスタイルホルスター 」

フラッシュライトで保持をするMASTERFIREスタイルのホルスターです。対応するフラッシュライトは専用の切り欠きがあるX300UH-B、XH-35、XH-15などになります。




ライトのみで保持をするので、銃やドットサイトを選ばないのもポイント。




リリース方式はWASと同じく親指でボタンを押しながら引き抜くタイプです。暴発が少ないことからすっかりメジャーになりましたね。




正面には2重ロック用のレバーの他にON/OFFスイッチが付いています。このスイッチをONにすると




リリースする際に自動で点灯します。収納する際には自動で消灯もするので、ライトの操作なしで運用が可能です。ライトによっては点灯が不安定な場合があるのでご注意ください。




リリースボタンは人や銃に合わせて調整可能。



取り外し可能なスペーサーも付属しています。



  

Posted by maitri(マイトリー)  at 07:10商品紹介

2020年06月01日

SBA3スタイル


ARピストルに欠かせないあのアイテムが入荷。


「BIGDRAGON SBA3スタイル」

SBA3スタイルのアームブレースです。ストックみたいな形状ですが、実はストックではありません。

アメリカでは民間人が一般的に購入、所持できるライフルはバレル長16インチ以上、全長26インチ以上と定められており、それらを満たさない短いライフル、通称「SBR(ショートバレルライフル)」を所持するためには様々な申請や税金、所持制限などがあります。そのため最近では、ARピストルなどの「ピストルに分類された短いライフル風の銃」が増えています。ピストルとして分類されるためにはストックを使用してはいけない(他にもありますが割愛)ので、代わりにピストルブレースなどの「片手射撃用の補助装具」がよく使用されている訳ですね。




あくまで片手射撃用の補助装具なので、下部に腕を通しバンドで固定できるようになっています。
銃への取り付けは通常のストックと同じなので非常に簡単です。




実際に使用してみるとこんな感じ!素材は固めなので長袖にしないと痛いので注意が必要です。でもこの撃ち方をする事はあまりありません。不思議ですね。(すっとぼけ



ネットでの購入はコチラから!
「BIGDRAGON SBA3スタイル」
  

Posted by maitri(マイトリー)  at 07:10商品紹介