2014年11月09日
レッグパネル
こんにちは。マイトリーです。
今日は人気のレッグパネルについて解説です。

太ももに固定して使用するタイプポーチなのですが、それだけなら他にも色々ありますよね。なんでこいつが人気なのか、ちょっとじっくり見てみます。
まずは外観。

ライフルのマガジンが2本とハンドガンのマガジンが3本<収納可能です。
写真ではM4マガジンを収納していますが、
AK系のマガジンも入りますし、伸縮性のあるコードの調整次第でMP5などのSMG系マガジン、7.62mmのSCAR-HやM14のマガジンも無理なく入ってしまいます。ハンドガンマグポーチの方もダブルカラム・シングルカラムどちらでもOK!おおかたのマガジンは入ってしまうということですね。長くて邪魔になりますけど物理的にはP90のマガジンも入ります。

とりあえず近くにあったAKとGLOCKのマガジンを突っ込んでみました。

ポーチのサイドが樹脂製で、いい感じにゴム製コードでマガジンに合わせてフィットします。
モール対応で、全てのポーチを取り外すことができます。

パネルを別の用途に使ったり、ポーチのみをモール対応のベストに装備することも可能です。拡張性も抜群。
このままでもライフルマガジン2本とハンドガンマグ3本を携行できるので、コイツとライフル、ハンドガンのみで普通にサバゲができてしまう…。恐ろしい子!ベストを着込んでフル装備のサバゲもいいですが、コイツとライフルだけで気軽に身軽にかっこよくってのもアリじゃないでしょうか?

今日は人気のレッグパネルについて解説です。

太ももに固定して使用するタイプポーチなのですが、それだけなら他にも色々ありますよね。なんでこいつが人気なのか、ちょっとじっくり見てみます。
まずは外観。

ライフルのマガジンが2本とハンドガンのマガジンが3本<収納可能です。
写真ではM4マガジンを収納していますが、
AK系のマガジンも入りますし、伸縮性のあるコードの調整次第でMP5などのSMG系マガジン、7.62mmのSCAR-HやM14のマガジンも無理なく入ってしまいます。ハンドガンマグポーチの方もダブルカラム・シングルカラムどちらでもOK!おおかたのマガジンは入ってしまうということですね。長くて邪魔になりますけど物理的にはP90のマガジンも入ります。

とりあえず近くにあったAKとGLOCKのマガジンを突っ込んでみました。

ポーチのサイドが樹脂製で、いい感じにゴム製コードでマガジンに合わせてフィットします。
モール対応で、全てのポーチを取り外すことができます。

パネルを別の用途に使ったり、ポーチのみをモール対応のベストに装備することも可能です。拡張性も抜群。
このままでもライフルマガジン2本とハンドガンマグ3本を携行できるので、コイツとライフル、ハンドガンのみで普通にサバゲができてしまう…。恐ろしい子!ベストを着込んでフル装備のサバゲもいいですが、コイツとライフルだけで気軽に身軽にかっこよくってのもアリじゃないでしょうか?
